■種子
アカクローバ(マメ科)
ムラサキツメクサ・アカツメクサ・紫詰草
レッドクローバとも呼ばれる
■草丈
60-80cm
シロクローバよりひとまわり大型で
初夏に淡紅色で球形の花を咲かせる
■特性
耐寒性・耐痩性は大きいものの高温と乾燥を嫌い、
水分の多い土壌を好む
■数量
1kg×5袋(計5kg)
***発送について***
■沖縄・離島への発送
■お届け時間帯指定
申し訳ありませんが上記二点について対応しておりません。
***領収書について***
メーカー直送の為領収書を同梱できません。
ご希望のお客様は別途郵送いたしますので
ご注文時のご要望欄に領収書希望の旨と宛名・但し書きをご記入下さい。
■用途
景観用・採蜜/土壌の侵食防止・緑肥・牧草
グランドカバー・雑草予防/牧草用兼土地改良方法の一助
<第87年会>
多数のご参加、ご発表、ありがとうございました。
特別シンポジウム-2050年カーボンニュートラルへの道-講演資料
(化学工学会会員限定2022年9月16日まで閲覧可)
第53回秋季大会の参加登録を受け付けています。〆切は第一期が8/3(水)、第二期が8/17(水)です。当日を含む第三期もあります。参加登録は大会webサイトから。奮ってご参加ください。
JCEJ Vol.55 No.6は6月20日に刊行されました。最新刊は、どなたでもアクセス可能です。是非ご覧ください。 詳細はこちら
第87年会講演発表要旨集のディスクイメージを大会webに公開しました。講演発表毎の要旨は電子図書館にも公開しています。詳細は こちら
JCEJ Vol.55 No.5は5月20日に刊行されました。最新刊は、どなたでもアクセス可能です。是非ご覧ください。 詳細はこちら